忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

自作自演

自作自演で外国人になりすますにしても
流石にこれは恥ずかしい・・・。
(引用元)https://x.com/melty1025959
PR

長文タイムスタンプの人

長文タイムスタンプの人
短歌投稿勢が現れた後、誰かがそれを注意してコメが荒れた後、ログを流すように
長文のタイムスタンプを連投する、という手口使ってるのを以前見た事あったんだけど
今はガイドライン違反を指摘された後に長文投稿してログを流して誤魔化してる感じ?

↓以前何度か見た手口。

カモメはスナック

「カモメはスナック」のネタ(?)誰かがこれを書くと
嫌がる人が居る(鳥好きの人かな?)のは前から時々あったんだけど
このコメントがあった時、リアタイしてた。

まだゼニガタアザラシしか保護されていない時期で
大人のハイイロアザラシはチャンスがあればカモメを食べる事がある、
でもそれはスナック的な感じ(主食としてではない)けれどカモメも間抜けではないので・・・」
みたいなホラー小話なニュアンスだった。
それとこの話の後に「ある時サギの足がプールに浮いていた、もしかしたら・・・」みたいな話もしてて
「カモメはスナック」だけやたら連呼されて「サギの足」ネタは禁句みたいになってた。
園長(アオサギのUdo)は人気あったしね。
(酷い人だと初代園長は食べられた的な事まで言い出してたけど)
皆知ってると思うので今更だけど、Udoはボランティアの方が付けた名前で
去年の夏(2024)の時点で「一年前ぐらいから見かけるようになった、『幸運な』という意味でUdoと名付けた」と言ってました。

主食としてカモメを捕食してるという話ではなくて、あくまでオヤツみたいな感じだよ、と。
冗談というか本当の話ではあるんだろうけど「カモメはスナック」がネタとして残った印象

プールには子アザラシの餌のニシンを横取りするカモメやサギが来るけど
カモメもサギも大人のアザラシには捕食される危険がある。
けれどそれは自然界では当然の事でどちらが【悪】とかは無い、生き物に優劣なんて無い。

伝えたかったのは↑な感じの話だった気がするんだけど
「カモメはスナック」の部分だけが広まって
言う人が出てきた時は面白がって言ってる人達が子供っぽいな、と思った。

某ネカマアカウント

○○○(魚)と○○○○ンのサブ垢と思われるXのアカウント
口調が古臭いマダム系なのでネカマ臭いし同じネタに固執してるのも自演臭い。
ウィキか何かから文章の一部をスクショして貼ってるんだけど
ああいう場合、引用元と引用元のURLを画像内に明記するか列記するのが正解なんだけど
(これ読んでやりだしたらちょっと笑える)
それは全然やってないのに自分のポスト転載すんなって主張してるのに他人のスクショはポストしていた。
矛盾してる事に何で気が付かないんだろう?

YouTubeとかで動画で収益を上げている人は
新聞記事や他者のブログを引用する時はちゃんと引用元表記してるけど
そうじゃない人(収益を上げていない)の殆どはやってない。
アンチが多くて何とか足元掬ってやろうと狙われてる人は指摘される事もあるけど
無視きめこむか、しれっと概要欄に追記して逃げたりしてるしね。

あと今だに「魔改造」の意味を間違って認識してるのが見てて恥ずかしい。
案の定その点にはもう誰もツッコんでなくて、放置されている。
あの「ひょうちゃん魔改造」は原型そのままで変形させてないし
小学生の夏休みの宿題の工作レベル。
あれが魔改造か否かは問題ではなく「魔改造」だと言い張ってるのがおかしいんだよね。

アザラシ幼稚園 私物化勢


(引用元)https://www.youtube.com/@zeehondencentrumpieterburen
Zeehondencentrum Pieterburen

Xでもアザラシ幼稚園のチャット欄でも私物化勢だけだね、言葉使いが悪かったり
非難されてる可哀想な私を演出してヨチヨチされて被害者面。
本当にルール守ってる?守ってたら注意されないよね?
で、今その「個人的な話題」を全世界の人が見てるチャット欄で言う必要ある?
自己中にも程がある。

で、Xで苦言を呈してる人は「#アザラシ幼稚園」のタグ使ってないから
見るとしたらブクマするか、非公開のリストで監視してないと無理なんだけど?
わざわざチェックしてるんだ?苦言勢のアカウント。

「#アザラシ幼稚園」のタグ使って暴れて自爆したの二人共私物化勢だったよね?

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja