忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

綺麗事の言い訳

自分の作品(短歌)を称賛してくれていた人もいっぱいた
翻訳を頑張って説明してたから連投スパムに見えたかもしれない。
そんな綺麗事の自己保身の言い訳はいらないんだよね

「チャット欄を深淵部が私物化して雑談してますよね?」
という指摘がなかったのを良いことに『自分たち』の都合の良いように
楽しんでくれている海外の人もいる、短歌投稿してる私達最高!!!って脳内で補完してね

イラストのリンクは貼れないしUPも出来ないから
絵師(某所では同人イナゴと揶揄されている)みたいにXで承認欲求満たせないから
文字で勝負してチヤホヤされてたから嬉しかったんでしょ?そうとしか思えないよ。
絵の上手な人みたいに「いいね」いっぱい欲しかっただけなんだよね?
Xのいいねの代わりが「ナイス式部」なんでしょ?

「ブロックする」で片付かない問題だってあるんだよ
今でこそ過疎ったけど前は日本時間の深夜でも1000人は見てた
楽しんでるという感想を抱いてたのも「書き込んだ人」だけ
その日初めて閲覧した人には
「日本人が占拠してアザラシと関係ない話題で盛り上がってる」としか見えない
わざわざ翻訳の手間までかけてチャットに参加する暇な人だけが見ている訳じゃないんだよ

チャットに参加してる人と自分と会話してくれる日本人の事しか考えてないんだよね深淵部は
それ以外の沢山の人達がチャット欄は書き込みにくい(いつも同じ人しかいない)って
思ってて遠慮したり
日本人自己中だな、と思われるのが恥ずかしいし、同じ仲間だと思われたくないからと
チャットを閉じて見なかった事にするしかなかった人が大勢いる事実を理解していない。

「これからも短歌投稿やめない」宣言する人が出てきたみたいだけど
「これからも私達が私と賛同者の仲間だけで楽しみます」と宣言したのかな?

優しく諭してもまったく意見が噛み合わない状況が続くと
より過激な論争になってアンチも増える
悪評がただただ増える一方で損をするのは自分達なのにね。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja