忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

アザラシ幼稚園 常連組の馴れ合いはケイゾク


出典元
https://www.youtube.com/@zeehondencentrumpieterburen

相変わらず「常連組」が好き放題してて
Xで『アザラシ幼稚園 チャット』で検索すると苦言を呈している人のポストが見つかります。
短歌を投稿せずともこの人達と仲良く会話する常連の人がチラホラいるので
ガイドラインに違反してる、という指摘は絶対にしない方が良いです。
確実に「違反してるのはアナタだ」と集中砲火されイジメられます。
常連組とボランティアのモデレーターも、もう何ヶ月もの付き合いなので
あちら側の味方をするだろうからこの人達が施設側にBANされる可能性は低いです。
フォームからガイドラインに関する問題点を送る事をオススメします。
PR

伊豆アニマルキングダムのチャット欄

「ホワイトタイガー見守りライブ配信」チャット欄問題でおこったことまとめ

このライブ配信、開始直後何度か覗いた事あったんだけど
アザラシ幼稚園ほど人も居ないしスパム的な荒らし以外は見かけなかったから
平和に運営されてるな、という印象だった。
藁しか画面に写ってない時間帯があって、運営側も視聴者が言い出した呼び名(?)を使って
動画のサムネイルに「藁ップファミリー」と書いてあって(今はサムネを修正済み?)
常連と運営(ライブ配信担当)は距離感が近いな、という印象だった。

今年の1月に上記のnoteに書いてある事が起きたみたいだけど
伊豆アニマルキングダムのYouTube担当のスタッフは
苦言を呈してきた人を「チャットに書き込めないようにして追い出した」ようだ。
noteの筆者の方のXを見てきたら書き込めなくなった、とポストしていた。
アーカイブに残っている動画のコメント欄も
これ以上書き込ませない、閲覧者に揉め事を見せない為に閉鎖する処置をしたようだ。

先日アザラシ幼稚園のチャットのガイドラインが更新されたが
本日(2月8日)チャット欄で既にコレ↓

出典元
https://www.youtube.com/@zeehondencentrumpieterburen

ガイドラインに違反してる、という指摘は絶対にしない方が良いです。
確実に「違反してるのはアナタだ」と集中砲火されイジメられます。
常連組とボランティアのモデレーターも、もう何ヶ月もの付き合いなので
あちら側の味方をするだろうからこの人達が施設側にBANされる可能性は低いです。
フォームからガイドラインに関する問題点を送る事をオススメします。

アザラシ幼稚園を私物化して承認欲求を満たす人々

ナイス式部とかいうコメントがあったから
誰もブロックしていない別のアカウントで見てみたら短歌が書き込まれていた。
英訳して色んな人が読めれば問題ないと思ってる?
褒めてくれる仲間がいるから自分たちのほうが正しいと思ってる???

アクセスすると同時に一旦はチャット欄が表示されるからどうしても目に入る。
2個も投下、翻訳版も含めると完全に連投してた。
初見の人はこんな感じで馴れ合いを強制的に見させられているのか
そりゃ外部から「チャットが気持ち悪い」と言われるわけだ。
名前の後に長い自己紹介(蜘蛛がなんたら~)の人の承認欲求も強いな。
X(旧ツイッター)で@マークの後に長い自己紹介書いてる人と同じ匂いがする。

アザラシ幼稚園を承認欲を満たすために利用するの本当にやめて欲しい

出典元
https://www.youtube.com/@zeehondencentrumpieterburen

アザラシ幼稚園のガイドラインが改定された

※これは英語版をGoogle翻訳で翻訳したものです※

1. 敬意を持ってつながり、交流する

ライブチャットは、つながりとコミュニティのための空間です。YouTube チャンネルや他の視聴者と自由にチャットしてください。他者を排除したり、疎外したりすることは許されません。いじめ、嫌がらせ、憎しみに満ちたコメントは許されません。

2. 包括的な環境を維持する

ライブチャットは、すべての参加者が平等である、誰もが歓迎される空間です。公式ガイドラインのみが適用されます。独自のルールを作成することはできません。スタッフ メンバーはモデレーターとしてマークされます。

3. 言語の多様性を受け入れる

YouTube は、国際的に利用可能なプラットフォームです。チャットでは自分の言語を自由に使用できますが、そうすることで誰かを排除しないでください。オンライン翻訳ツールがすぐに利用できるので、言語間のコミュニケーションを円滑かつ包括的にするために、私たち全員が協力できます。

4. コミュニティ固有の用語

コミュニティ内で使用されている独自の用語 (「Chabashira」など) は歓迎しますが、チャットをすべての人が利用できるように、その使用を制限してください。翻訳ツールはこれらの用語をうまく扱えないことが多いため、他の人が会話についていくのが難しくなることがあります。

造語を使用した場合、誰かが説明を求めてきたら、全員が十分に参加できるよう、少し時間を取って説明してください。

5. アザラシに焦点を当てる

会話は、アザラシ、施設、自然、関連する文化的側面に焦点を当ててください。個人的な議論は、他の人がチャットについていくのを難しくする可能性があるため、避けてください。

プールが空の場合やアザラシが見えないとき(夜間など)は、他のトピックについて自由に議論できますが、常にアザラシに焦点を当てるようにしてください。これには、アザラシの最近の活動について話すことも含まれます。

6. 政治や違法行為の禁止

政治的なトピック、違法行為、または不適切なことについての議論は避けてください。ここは、前向きで建設的な会話のためのスペースです。

7. スパムや自己宣伝の禁止

モデレーターが明示的に許可しない限り、個人的なプロジェクト、チャンネル、または外部コンテンツの宣伝はしないでください。チャットに繰り返しメッセージを送信してスパムすることは避けてください。アザラシに関する有意義で魅力的なやりとりに焦点を合わせましょう。

また、ユーザーが参加または退出する際の過度な挨拶は会話の妨げになるので注意してください。簡単な歓迎は問題ありませんが、スパム行為は避けてください。タイムスタンプ(かなりの手間がかかります!)は、チャットの流れを妨げない限り許可されます。

8. 寄付は任意です

寄付を強制されることはありません。チャットへのあなたの参加は私たちにとって大きな価値があります。

9. 問題を報告し、エスカレートしないでください

誰かがルールを破っていることに気付いた場合は、否定的な態度を取らないでください。代わりに、このフォームで問題を報告したり、コメントを無視したりしてください。

10. 誰にとっても安全に保つ

個人情報を共有したり、他の人にそうするように勧めたりしないでください。すべての参加者の安全を最優先しましょう。



改定前の日本語版の一番上には会話の内容を制限しない旨が書いてあり
チャット欄を私物化していた人達はこの「自由」に会話していいの部分を
自分たちの都合の良いように解釈して
相変わらず好き放題して、それを諌める人が出てきて
それを見た人が今回の件(言い争い)を報告します、と書き込んでいたのだが
それがちゃんと通じた感じかな?

自分のように会話には参加せずただ見ていたが
不快に思っていた人達もフィードバックを送信したのかもしれない。
注意をするにしても一斉に攻める(短歌やめて、見たくない)のも
流石に違う、と喧嘩腰になるのはダメだと思っていた人も多かっただろうから
その部分もきちんと追加された感じかな。

アザラシ幼稚園で短歌大会?

チャット欄私物化仲良しこよし勢が1月の末に短歌だか俳句だかの披露会してたの??
で、否定派追い出して我が世の春とばかりにドヤ顔でXで勝利宣言。
例の漫画家がアザラシ幼稚園のチャットはエンタメだと持論を展開(1月28日~2月1日)
 →アザラシ幼稚園に思うこと ※記事消します宣言して数日で消して逃げたみたいですが
この漫画家のXをフォローしてる人でアザラシ幼稚園に関するポストが多く
チャットでも同じ名前で発言してる人は私物化肯定派と判断してブロックしておく事にした。

同意しかないnoteの記事読んだのがつい最近なんで
 →アザラシ幼稚園をオワコン化させる「自分語り」の深刻すぎるヤバさ。(1月15日)
チャット欄の私物化に居心地の悪さや疑問を持っていた方(イラスト投稿してた人)
がお気持ち表明してたのも知らなかった。

自分みたいにあのフェーズ3のプール(Golfbad)のチャット欄への不満が溜まっている人は
水面下に相当いたんだろうな、と思う。

あのチャット欄をエンタメだと思ってる内輪話大好き勢が調子にのったのって

このお墨付きのせいだと思うんだよね。
モデレーター本人が降臨したのはフェーズ3のプール(通称・表)だったから
4Kカメラ(通称・裏)に居た自分は本人の投稿のスクショ持ってないんだけど
このコピペの保存日時確認したら2024‎年‎11‎月‎12‎日だった。

↑がある以上、常連が私物化しててキャッキャウフフしても
うわーと思いながらもブロックして視界から消し、黙るしかなかった。
だって注意する側が「クレーマー」で「誹謗中傷」する悪者扱いだから。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja