※あくまでも個人の意見です。新たに取得した垢で尚且つ
匿名で雑談出来る、別の掲示板を荒らして閉鎖に追い込み自らが立ち上げた「2ちゃんねる」にごっそりユーザー持って行って(裁判嫌いで逃げたけど)論破王とかいうものになった人をフォローしてたら
中立派として意見をするのではなくて「苦言勢」を言い負かして黙らせたいし
私物化勢の擁護をしたくて首突っ込んできた、と思われても仕方ない。
一晩経って新しいポスト見たらやっぱり「あの夏の雰囲気」が好きだった人のようなので
(ROM専だった私はあの夏に良いイメージは無いです、悪ふざけ、過剰な挨拶、個人的な話題の雑談キモいと思ってました)
アザラシ幼稚園のチャットはエンタメの人と考え方が似てるな、と思った。
私物化勢も苦言勢も両方フォローしつつ、中立派を装い
苦言勢の人ばかりを非難する人(現在鍵垢)がいたけどあの人の複垢っぽいな、という印象。
アイコンが「
あいつ・・・頭高くない?」の時点で完全に煽ってるしね。
日本語はちゃんと理解できるようなのできちんと説明したら理解してもらえた(?)ようだけど
私物化勢がことごとく自爆していき苦言勢が優勢で
ガイドラインがゆるかったあの頃が恋しくて私物化勢の味方をしてあげたいという気持ちが少しでも見え隠れしてたら、まぁあっち側だと思われても仕方ない。
実際矛盾してる部分もあったし。
・苦言勢は
#アザラシ幼稚園のタグを使わず、検索に引っかからないように発言してるから
むしろ目立たないのに、苦言勢の垢のポストどうやって見てたの?
・チャット欄閉じてるのに平和になったのはどうやって知り得たの?
・苦言勢はROM派が多いから
チャットを荒らして言い争いしてないけど何処で言い争い見たの?
・
私物化勢は苦言勢をブロックして見てない、だから何も言ってこない。
・
私物化勢の人のほうが行き過ぎた行為が多いのに
なぜそれは責めないの?
・
私物化勢のほうがチャットのガイドラインを自分の都合の良いように解釈してるのに
苦言勢までもそうであるかのように感じるのは
私物化勢の味方だからでは?
・現在進行で暴走してる人(Iさん)には何故何も言わないの?
この先「苦言勢はやり過ぎ」だけ言い続けたらあっち側の人間だと思うことにしよう。
私が把握している苦言勢側(呆れ勢も含む)は現在40名以上います。
相互フォローにはなっておらず非公開のリストに登録もしていません。目立つポストは誰かがリポストしてたりいいねが多く付いているので数名のXを見るだけで事足ります。
学生なのか社会人なのか、性別も家族構成も既婚か未婚かも、居住地も正確にはわかりませんが
それぞれがそれぞれのタイミングで好きな時間に「アザラシ幼稚園」を視聴しているのに
「私物化勢の短歌や翻訳出来ない造語を使用している」人に遭遇します。
あの○○○(魚)の短歌投稿者が目立ってたのは、以前は割と来る時間が決まってて
その同じ時間帯に苦言勢の人が遭遇し易かった、というのはあると思います。
24時間体制で誰かがチャットを監視してると思うのはそれこそ
陰謀論的な捉え方で
いかに被害者意識が強いかが伺えます。
以前から何度も書いてますが
ROM専を視聴者の数に数えていないのが悪いのです。
苦言勢は急に増えていません、ルールが明確に提示されていなかった時期に
私物化勢に注意を促す事が出来ずに我慢してきた人達です。
アザラシ幼稚園のチャットは雑談好き勢、短歌投稿勢、苦言勢、ROM専、動画切り取り組、イラスト描き組、現地取材や施設の訪問客。
その誰のものでもないですよね?
動画で宣伝したり寄付したり現地に訪問したりイラスト描いたりしている人だけが偉いわけではないですよね?
それともXで「寄付しました」報告してアピールしないと善人扱いしないのですか?
アザラシの保護や治療に直接関わっていても、お金を寄付していても
誰か1人が好き勝手にやっていい場所ではないですよね?
創設者ですら「治療方針に関する意見の対立」で施設の運営から離れた経緯もあるぐらいです。
苦言勢は誰も「自分達のもの」だなんて考えた事ないです。
あなたたちのものじゃない!←この指摘自体が的外れです。
自分達(母国語が日本語)だけが観ているわけじゃないんだから
翻訳出来ない言葉を使用するのを控えるべき、と思う事の何が問題なのでしょう?
書き込むな、とまでは言ってないですよ?
観ているのは日本人だけじゃないんだから、その事を頭の片隅にちょっと置こう、って話です。
自由に発言し自由に短歌や俳句を投稿する楽しい空間が正しいと思うのなら
施設に就職して24時間体制でチャットに張り付き
全ての造語、短歌、個人的な話題を正確に翻訳する仕事でもしたらいいんじゃないですかね?