忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

承認欲求フラペチーノベンティサイズ

「承認欲求フラペチーノベンティサイズ」がトレンド入りしてて
『スタバで4年バイトして、卒業しましたポスト』をリポストした上での発言だから
たぶん悪口の部類なんだろうけど
語感の良さからかあまり暴言ぽくなくていいねが何万も付いてる。
言われた側が悪口ととるか、褒め言葉ととるか微妙なラインの表現。
嫌味に嫌味で返す人なら「褒めてくれて有難う」と言いそうな感じ。
スタバ4年バイト君の垢は楽しそうなポストが多くあれぐらいじゃダメージ受けてなさそう。
「承認欲求フラペチーノベンティサイズ」と評した人の器は試飲カップと言われててそれもまたその通りで笑えた。
4年バイトして卒業した人から迷惑をかけられた訳ではないから
承認欲求オバケであっても問題ないし、人は人、自分は自分だ。
何の接点も利害関係もない相手に直接意見するのは嫌がらせと捉えられても仕方ない。
未フォローの人にリプする時、律儀にFF外から失礼します、って一言つける人もいるし。

自分が気に入らないからと誰かを揶揄するのは良くない、ってのはこういう場合を指す。

チャット欄を私物化してた人達がそれを気に入らない人から非難されて
自分達の楽しみが奪われた!あの人達は悪だ!と喚いていても
いやいやあなた達は自分の行いの悪さ自覚してないですよね?と。
何も悪くない人がやっかみから陰口叩かれるのと、やらかした人が注意されるのとは違う。

苦言を呈する人の数は急に増えたんじゃない。
言う機会がなかったから言えなかっただけだ。
ガイドラインが出るまで諦めムードで言っても無駄だと思ってた人が多かっただけ。
けど、言ってもいい空気になってきたから、この際だから言いたい事を言う人が増えた。
ROM専を視聴者数にカウントしていなかったほうが悪い。

自分のお仲間が色々やらかしてた時には我関せずだったのに
急に出てきて、綺麗事言い出した某人物。
そういえば少し前に見たな、あの人の事を名指しで何か言ってたポスト。
自分は色々言われても仕方ないし、諦めてると言い訳っぽい事書いてるけど
エゴサか何かで自分を悪く言ってるの見つけちゃったのかな
じゃなければタイミングが良すぎる。
ほんと、つい最近みかけたばかりだったから、あの名指しの苦言ポスト。
ライブカメラに映り込んではしゃいでた件だったかな。
自分が何かした事で誰かに何か言われたら
「そういう捉え方もする人もいるのに配慮が足らず申し訳ない」とならず
”何でもケチつけてくる嫌な奴”としか思わず、反省も自戒もしない
私物化勢ってホント似た思考の人ばかりだね。
PR

TexelInformatieのライブ配信

TexelInformatie のライブ配信
アザラシ幼稚園のチャットでココ以外にもライブがあると会話してるのを見かけて(去年の夏)
チャンネル登録してる。たまに保護猫部屋のライブを覗いている。

日本人向けに親切で日本語表記にしてくれたんだと思ってた。
スタッフの方も稀に書き込んでくれたり、雨が降った日の夜は
水滴で画面が見えなくなるので拭いてくれてたりして「神の手」って言われてた。

▼日本語表記 ライブ配信開始2024/9/24 ※アザラシ幼稚園バズ後に配信開始
アザラシを間近で見る | 12時間を振り返る |ライブウェブカメラ |オランダ |日本


▼NL語表記 ライブ配信開始2024/3/29
Zeehonden van dichtbij | Ecomare Texel | webcam live 4K | Texelinformatie.NL | Seal Netherlands


細かい注意事項も無いので私物化してるヤバイ日本人も居ないもんだと思ってた
アザラシ幼稚園ほど視聴者数が爆上がりしてなかったし
注意書きをする必要がないだけだと思ってたんだけど、あれ、ある意味隔離されてたのか(笑)

結果的に隔離部屋っぽくなっただけかもしれないけど
日本語表記のライブタイトルで視聴者に日本人がいるし
同画角だけど外国語しか流れてないチャットより初見の日本人はこっちを観るよね。
何より12時間遡れて見れるし。

いつ観てもみかけるのは「いつメン」(いつものメンバー)だけど
アザラシ幼稚園みたいに、元気になった子からリリースされて、見れる子アザラシが変わったり
掃除や水抜き体重測定だったりと色んな事が起きない代わりに
リリース出来ない子とまったりと老後(?)を過ごす大人アザラシ達を眺める穏やかな配信。
日本人のインターネット老○会に占拠されなくて良かった!(主にポエム系)



と、思ってたんだけど。
どうやらあの少ない人数でも雑談多めで、嫌悪している方もいる模様。
じゃあ外国語版見れば?という人もいるだろうが、あちらは12時間遡れない・・・・。
去年の夏にチャンネル登録した時から見かけるメンバーほぼ変わってないけど
あの「いつメン」が、人があまり来ないことを良いことに雑談してる感じ?
ロブ爺(とある理由で有名なアザラシ)推しの人がいて、
アザラシの会話だけ飛び交ってたんだけどなぁー
でもあの少なさなら尚更「いつメン」は馴れ合うよね。
画面の中にいる大人アザラシは増えないし、リリースもされない。
話のネタは直ぐ尽きる。
時間的に余裕があって長時間滞在(視聴)してる人達からだんだん親しくなって
アザラシ幼稚園でいうところの「深淵部」に発展、だったんだろうなと思う。

アザラーの意味も知らず


(引用元)https://x.com/azaazaazahehe
引用としてスクショを使用する際には加工しないほうが正解のようなので
今回は名前の部分は塗りつぶしていません。

アザラシ幼稚園を楽しんでいる人達は「茶道部」
これはお茶にかけた造語が増えすぎた時にできた用語だけど
ROM専でも「アザラシ幼稚園」好きは茶道部員で問題ないと思う。
けれど、元から海獣類が好きで水族館に通っていた「アザラー」とは別物。

アザラーはアザラシ好きのアザ沼の人を指すが
アザラシ幼稚園だけしか知らない人はアザラーとは呼べないし
アザラシ幼稚園でしか通用しない単語を知らないからとアザラーを卑下するなんて以ての外だ。

もう消してしまったようだが○○○(魚の名前)ですと名乗っていたので
某短歌投稿勢で私物化勢のお仲間がいっぱいいて
苦言勢をなんとかやりこめようと頑張っていた方。
この何気ないポスト一つ取っても「自分達の世界が全て」でいかに視野が狭いかが判る。

こんな勘違いポストなど、別の方が何気なく呟いただけなら問題視もされずスルーだった
SNSなんて個人のどうってこと無い感想の呟きに溢れているから。

揚げ足取りと言われようと気にしない
アチラも揚げ足取りで苦言勢に物申してきているので。

周囲への気遣いができず、
我を通そうとして悪目立ちしている私物化勢の一部が
余計に苦言勢の活動を活発化させているのは事実。

今いる人が全員撤退してチャット欄に無関心で放置したら
またあの「日常会話まみれで馴れ合い常連だけの楽しい空間」になるんだろうと思うよ。

私物化勢はあのチャット欄が「普通」の事だと今だに思っているようだから。

何か見た

政治関係のニュースをやたらとリポストしている人で
私物化擁護一派の人を見つけた。「雑談、私語」多めのチャット欄が好みだった様子。
施設の方や海外から視聴している人の事を全く配慮せず
「日本人が占拠して会話してる」のが良い状態だと思っているのだとしたら
自分達だけが楽しければ他はどうでもいい、系の人だったんだろう。
オマケにまるで全日本人が短歌詠むのがあたり前みたいな事を言っちゃう人。
あなたを中心に世界は回ってないのだから、あなたの普通を全日本人に当て嵌めないで。

私物化勢の1人がその人の「前のようなチャットが良い」をリポストしてた。
目立つタグも使ってないから、繋がりがある同士なのだろう。
暫くアザラシ幼稚園を見てなかったみたいだけど誰かから最近の情報を得たとも書いていた
そのうえで「雑談し放題が良かった」と思ってるって事はアチラ側の人間よね。

苦言勢の人の全くアザラシ幼稚園関連のタグを使っていない人の垢のポストも読んだみたいで
何が言いたいか分からない的な事書いてたけど
ツリー全体を確認せず、一部分のポストにだけ反応したようだ。
記事タイトルだけ見て記事全文を最後まで読まず
その記事が何を伝えようとしているのか理解せずに反論コメントを書いたり
分かったような気になって意見を書く人って多いらしいが
読解力が低かったり、確認不足の人、多いんだよね私物化勢って。

蜘蛛の話の何が悪いのか分かってない人も見かけたが
それが小学生とかの意見なら、まぁしょうがない。子供は自分の感情を優先して行動する。
でももし成人だったとしたら
蜘蛛に関する話の「蜘蛛」の部分が問題ではなく、あの人達のやり取りが不快なのだと理解出来るはず。
話の中身ではない、そういう自分達だけが楽しい会話は他所で出来るのにわざわするな、って事
世界中を探しまわって、あのチャットでしか出来ない会話ではない。
お友達との楽しい会話はね、好きなだけして良いのよ悪いことじゃない。
でもね、あの場所ではない。子供なら仕方ない、空気読まず無駄コメを書き込んだりする。
草生え散らかしたりね。
でも、大人がそれやってるんだとしたらネットリテラシーが低いと言われて当たり前。

5年前からアザラシ幼稚園を見ていた方が今の現状に心を痛めている、というポストしてたけど
私物化勢の人達全然リポストしてないね。
苦言勢側はね理解しているよ、感情的になってしまった部分はあったとね。
けれどね「正義」という言葉は悪に対して使うのだから
アチラ側が悪かったという事実だけはゆるがないけどね。
語気を荒めてしまった部分があったせいでチャットの空気が悪くなったのだとしても
今残っている苦言勢はそもそもROM専だと思うからチャットを荒らしてない。
チャットで直接私物化勢に注意した人はもうアザラシ幼稚園を観ていないと思う。

去年の11月に撮ったスクショ確認したら登録者43万越えてたけど
そこから数ヶ月たっても44万越えないね。
いっときは越えてて見逃してただけかもしれないけど新規が増えてない印象。
ゼニガタアザラシの子たちが続々とリリースされ
フェーズ3のプールが空になった時期もあった。
そりゃ新規は来ないよね、見るべきアザラシちゃんが居ないんだもの。
そもそも海獣類が好きではないが可愛い子アザラシに惹かれて見に来てたけど
単純に飽きて離れただけだ、急に流行ったものなんていつもそんなものだ。
どうしても苦言勢のせいにして人が減ったことにしたい人が居たけど
プールに居るアザラシちゃんの数は常に一定じゃない、リハビリ施設なのだから当たり前だ。

去年の11月は今ほどXに苦言を呈する人も、それに賛同する人もいなかった印象。
Xでの苦言が圧倒的に増えたのは今年に入ってからだし
確かに登録者は減ってるみたいだったけど43万人以下にはなってない。
ガイドラインが制定された後でも43万以下には減ってない。
人が減ったように見えるのは好き勝手に個人的な話題で盛り上がってた人が
書き込まなくなったからだよね。
登録者の数が数万人単位で激減してる印象は無い。

去年の8月に施設の運営費に困っていてありとあらゆる手を尽くしていたら
ライブ配信から5年も経過して登録者が数千人、スパチャすら解禁できていない状態を
放っておくハズがない。
あのカメラが設置されている一番の目的は「監視カメラ」としての役割だったんだと思う。
実際に、畑のほうから侵入して撮影してた二人組を見たことがある。
4Kカメラがフェーズ3のプール(Golfbad)の逆サイドにあった時も不審者を見かけた。
そのあと新たにフェンスと警告看板が設置され施設の正面入口以外の侵入対策のキュリティーが強化された。

日本人が海外のライブ配信に押し寄せ「英語のみ」の注意事項を読まず
モデレーターにコメを消されて激昂してたナミブ砂漠のライブ配信。

2021年12月17日
【悲報】ナミブ砂漠ライブカメラ、英語を使うように書かれているのに、日本人が日本語でチャットしすぎてモデレーターが困ってる模様

2021年12月25日
【悲報】ナミブ砂漠ライブチャンネル、日本語のチャットが増え禁止に→日本人が日本語投下、管理人とバトル


日本人が大挙したせいで日本語禁止になったとまとめを読んで思っていたが
広まるきっかけになったバズったXのポスト(当時のTwitterのツイート)を確認したら
2021年12月12日のポストのツリーで「英語を使用して下さい」と明記されている事にふれている。
翻訳して確認しないとわからないようだったので
概要欄を読んで注意事項を確認してからチャットに参加する人がいかに少ないかがわかる。
英語を使用して下さい、の注意事項があるのに日本語だけ消される差別だ!と騒いでいたようだ
自治に乗り出した日本人にモデレーターの権限を与えて対応するまでになった。
普通ならそうだよね?ライブ配信と関係無い無駄コメを書き込むほうが「荒らし」だ。

本当ならアザラシ幼稚園もバズから数日後にはライブ配信とは無関係な「馴れ合い」は注意されて排除の対象になっていたはず
けれどスパチャの解禁を日本人が手伝ったので暫くはお咎めは無しだったのだろう。
新施設への移行でお金が必要だったのは事実だから。
施設の方の寛大な対応に胡座をかいて数ヶ月に渡って「私物化」できていたことのほうがありえない状況なのだ。

そのありえない「馴れ合い」が異常な事だと理解できているならまだしも
とにかくフェーズ3のプール(Golfbad)に常駐して寄生していた私物化勢に自浄作用は無かった。
だから我慢の限界でブチギレる人が出てきた。
数ヶ月も好き放題出来ていたことほうが奇跡なのに、たかだか一ヶ月前から
まともな意見(苦言)や私物化し過ぎている事を注意する声が大きくなったからって
追い出されただのイジメにあっただの被害者気取りをしだした時はビックリしたよ
そもそも迫害や集団でのイジメ、注意した側を○○扱いして嘲笑ってたのは私物化勢なのに。
自分達だけの遊び場だったと勘違いして好き放題していた事実はきちんと反省すべきだ。

お互いやり過ぎたから大きな問題になったんじゃないよ
あなた達が自分達の行いの過ちに気が付かないダメな大人だったせいだよ。

【悲報】短歌詠み氏、自作自演を始める

私物化短歌詠み氏が別垢を作って自分を擁護し始めたようだ。
最初は外国人になりきって短歌投稿の擁護をする予定だったようだが
それは止めて普通に赤の他人を装って擁護する事にしたようだ。
ガイドライン違反だと指摘された短歌投稿のポストを見て「通報」しておくというリポストが
捏造の暴露だと言っているが、おそらく日本語の意味が汲み取れずに誤解しているだけだ。

自分がモデレーターから貰った返信(DMでのやりとり)が
あまりにも画質が落ちていてスクショの切り貼りだと言われたり
制限付きの許可を拡大解釈して「短歌は問題ない」と公言していたのがバレて
短歌を作っても迂闊に投稿できないイライラと悔しさから
何か仕返し出来る事がないか考えたのだろうか?
残念ながら何の反論にもなっていないようだ。
インプレッションがそこそこあるが、自演がバレバレなので逆に不憫である。

短歌や俳句を嗜む人はもっと美しい日本語を使うものかと思っていたが
hさんといい、もう一人のHさんといい
「ゴミ」などの罵倒表現のほうがポンポン出てくるのが不思議だ。

再び醜態を晒してスクリーンネームと表示名を変えて転生しても無駄だ。
ユーザーID(数字)から同一人物だと見破られる。

自分達が劣勢であることがどうしても受け入れられないようだが
アザラシちゃん達の成長を見守る事よりも
自分が短歌を詠む事の正当性を証明することに躍起になり、反論したい部分がその一点である時点で
施設の活動を応援したいという思いは感じられない。

短歌の投稿無くしてアザラシの健康は守られないし
短歌の投稿は子アザラシを海に返す為に不必要不可欠であり絶対条件であると証明しないと。
短歌だけが人生の全ての人が暴走してるようにしか見えない。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja