忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

承認欲求フラペチーノベンティサイズ

「承認欲求フラペチーノベンティサイズ」がトレンド入りしてて
『スタバで4年バイトして、卒業しましたポスト』をリポストした上での発言だから
たぶん悪口の部類なんだろうけど
語感の良さからかあまり暴言ぽくなくていいねが何万も付いてる。
言われた側が悪口ととるか、褒め言葉ととるか微妙なラインの表現。
嫌味に嫌味で返す人なら「褒めてくれて有難う」と言いそうな感じ。
スタバ4年バイト君の垢は楽しそうなポストが多くあれぐらいじゃダメージ受けてなさそう。
「承認欲求フラペチーノベンティサイズ」と評した人の器は試飲カップと言われててそれもまたその通りで笑えた。
4年バイトして卒業した人から迷惑をかけられた訳ではないから
承認欲求オバケであっても問題ないし、人は人、自分は自分だ。
何の接点も利害関係もない相手に直接意見するのは嫌がらせと捉えられても仕方ない。
未フォローの人にリプする時、律儀にFF外から失礼します、って一言つける人もいるし。

自分が気に入らないからと誰かを揶揄するのは良くない、ってのはこういう場合を指す。

チャット欄を私物化してた人達がそれを気に入らない人から非難されて
自分達の楽しみが奪われた!あの人達は悪だ!と喚いていても
いやいやあなた達は自分の行いの悪さ自覚してないですよね?と。
何も悪くない人がやっかみから陰口叩かれるのと、やらかした人が注意されるのとは違う。

苦言を呈する人の数は急に増えたんじゃない。
言う機会がなかったから言えなかっただけだ。
ガイドラインが出るまで諦めムードで言っても無駄だと思ってた人が多かっただけ。
けど、言ってもいい空気になってきたから、この際だから言いたい事を言う人が増えた。
ROM専を視聴者数にカウントしていなかったほうが悪い。

自分のお仲間が色々やらかしてた時には我関せずだったのに
急に出てきて、綺麗事言い出した某人物。
そういえば少し前に見たな、あの人の事を名指しで何か言ってたポスト。
自分は色々言われても仕方ないし、諦めてると言い訳っぽい事書いてるけど
エゴサか何かで自分を悪く言ってるの見つけちゃったのかな
じゃなければタイミングが良すぎる。
ほんと、つい最近みかけたばかりだったから、あの名指しの苦言ポスト。
ライブカメラに映り込んではしゃいでた件だったかな。
自分が何かした事で誰かに何か言われたら
「そういう捉え方もする人もいるのに配慮が足らず申し訳ない」とならず
”何でもケチつけてくる嫌な奴”としか思わず、反省も自戒もしない
私物化勢ってホント似た思考の人ばかりだね。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja