忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

アザラシ幼稚園の造語

PR

登録者数が減った、がメンシプ開始されてた

追記)日付変わって見てみたらメンバーシップが解禁されていた
メンバーは名前の色が違うから初見さんはメンバーだらけの会話に入りにくくなるだろうけど
(P3、P2、P1、それぞれ常駐してる人がいるから余計に目立ちそう)
施設は支援が必要だし、推し活で自分が他者より目立ちたい人は独自の絵文字使えるし
どちらにも得があるシステムだからね。

去年の11月ぐらいから43万で頭打ち(?)で増えなかった登録者数
ジリジリと減っていってたんだけどとうとう42万台になってた。
それでも数ヶ月であれだけ増えたんだから気になるほどの激減じゃないけど。
ライブ配信の同接と再生回数は確実に減ってるなとは思っていた。
ゼニガタアザラシ用のプールはもう役目を終えた感じだし
※この施設最後の(?)ゼニガタアザラシの居るプールが見える画角に変更されてた。
ハイイロアザラシのプールも続々リリースされて数が減ってるから
施設の活動に興味があったわけではなく
『癒やしと可愛い』を求めてる人が観なくなるのも当然かな。

ゼニガタアザラシの保護が減り、ハイイロアザラシの一回目の保護があるまでの間
しばらくフェーズ3のプールが空だった時期があったんだけど
あの時期から人が減り始めた印象。

新施設のオープンが間近だけど
ゼニガタの出産シーズンまでまだ間があるからライブ配信が直ぐに開始するとは思えない。
リリースしたのに再保護になった子の受け入れぐらいかな?
今の場所より海に近くなるし、別の施設に任せていた再保護の受け入れもあるかも?

50年以上の歴史があってタイルのハゲや老朽化が画面越しにも伝わってくるけど
魚の調理室は清潔だし、プールも毎日掃除して衛生面の管理は徹底してて観てて安心する。
スタッフさんたちが優秀なのは間違いないから
これからもずっとアザラシの保護と治療は問題なく継続していくと思う。

『可愛いや癒やし』だけが目的で見に来てた人が離れて
人が減ったのだとしても何も問題無いかな。
バズ前の登録者数は1万以下の数千人、視聴者が1人だけというのもざらだったようだし。

World Heritage Center Waddenzに併設される形での移転だから
オランダの近隣国からの訪問客もこれまで以上に増えるだろうし。

▼紹介動画

カモメはスナック

「カモメはスナック」のネタ(?)誰かがこれを書くと
嫌がる人が居る(鳥好きの人かな?)のは前から時々あったんだけど
このコメントがあった時、リアタイしてた。

まだゼニガタアザラシしか保護されていない時期で
大人のハイイロアザラシはチャンスがあればカモメを食べる事がある、
でもそれはスナック的な感じ(主食としてではない)けれどカモメも間抜けではないので・・・」
みたいなホラー小話なニュアンスだった。
それとこの話の後に「ある時サギの足がプールに浮いていた、もしかしたら・・・」みたいな話もしてて
「カモメはスナック」だけやたら連呼されて「サギの足」ネタは禁句みたいになってた。
園長(アオサギのUdo)は人気あったしね。
(酷い人だと初代園長は食べられた的な事まで言い出してたけど)
皆知ってると思うので今更だけど、Udoはボランティアの方が付けた名前で
去年の夏(2024)の時点で「一年前ぐらいから見かけるようになった、『幸運な』という意味でUdoと名付けた」と言ってました。

主食としてカモメを捕食してるという話ではなくて、あくまでオヤツみたいな感じだよ、と。
冗談というか本当の話ではあるんだろうけど「カモメはスナック」がネタとして残った印象

プールには子アザラシの餌のニシンを横取りするカモメやサギが来るけど
カモメもサギも大人のアザラシには捕食される危険がある。
けれどそれは自然界では当然の事でどちらが【悪】とかは無い、生き物に優劣なんて無い。

伝えたかったのは↑な感じの話だった気がするんだけど
「カモメはスナック」の部分だけが広まって
言う人が出てきた時は面白がって言ってる人達が子供っぽいな、と思った。

アザラシ幼稚園 私物化勢


(引用元)https://www.youtube.com/@zeehondencentrumpieterburen
Zeehondencentrum Pieterburen

Xでもアザラシ幼稚園のチャット欄でも私物化勢だけだね、言葉使いが悪かったり
非難されてる可哀想な私を演出してヨチヨチされて被害者面。
本当にルール守ってる?守ってたら注意されないよね?
で、今その「個人的な話題」を全世界の人が見てるチャット欄で言う必要ある?
自己中にも程がある。

で、Xで苦言を呈してる人は「#アザラシ幼稚園」のタグ使ってないから
見るとしたらブクマするか、非公開のリストで監視してないと無理なんだけど?
わざわざチェックしてるんだ?苦言勢のアカウント。

「#アザラシ幼稚園」のタグ使って暴れて自爆したの二人共私物化勢だったよね?

アザラシ幼稚園 ガイドラインが出るまでの時系列

8月にバズって数週間後にはもう外部からは「チャットが気持ち悪い」と言われていたが
今話題のアザラシ幼稚園についてです。(2024/8/21)
オランダのアザラシセンター「配信が日本で人気?スーパーチャット解禁しなきゃ」(2024/8/24)
【雑記】人が集まること自体は良いことなんだけれど【アザラシ幼稚園】(2024/8/29)
じゃあなアザラシ幼稚園(2024/9/13)
アザラシ幼稚園・・・糞(2024/9/19)
何度目かの揉め事(主にフェーズ3のプール)があって施設の方から注意を受けた時のスクショが出てきた。
(動画とスクショいっぱい撮ってたから埋もれてた)
この時期は今より視聴者が多かったので見たことある人が多いと思うけど、一応貼っておきます。
※このコメントはしばらく上部に固定されていました。





モデレーターが注意コメントしたのは2024/11/12のようなので
この時期は特に「揉め事」が頻発してたのかな?4Kはまだマシだったから気が付かなかった。


アザラシ幼稚園のチャットについて質問です。(2024/12/4)

紅白歌合戦実況でチャット占拠 
※この件知らなかったのでXに上げていた方のをお借りしました。

(出典元)https://www.youtube.com/@zeehondencentrumpieterburen

アザラシ幼稚園をオワコン化させる「自分語り」の深刻すぎるヤバさ。(2025/1/15)
アザラシを愛でたいのに(2025/1/15)
その後も私物化勢の「好き勝手」は続いた模様
■2025/1/16 https://x.com/forKalevala/status/1879673620718604389
施設側からガイドラインが作成され、フィードバックを求められる(2025/1/22)
Guidelines YouTube chat
ガイドラインが改定される(2025/2/7)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja