忍者ブログ

moimoi

アザラシ幼稚園ROM専の独り言。あくまでも個人の感想です。何かを扇動する意図はありません。

※個人の感想です。←通販のCMでよく見るやつ

検索エンジンに拾われて検索上位にならない限りは
見つからないこのブログ(個人の日記)
ほとんどの方の目には止まっていないという事で書いている。
robot.txtを設置した上でレンサバにでもUPしとけば
完全にクローズドの日記には出来るけど
1年経ってアザラシ幼稚園が今ほど人気コンテンツでは無くなっても
新規のファンは付くかもしれない
その時、以前こんな騒ぎ(局地的で大きさも大した事無いプチ炎上だけど)があって
「チャットで守るべきガイドラインが制定された」経緯は残しておきたい。
新規のヤバイ常連が寄生してきたら、歴史は繰り返される・・・となるかもだし。

短歌大好き組のご高齢の方が自分達がしてきた事(短歌)が迷惑がられていた事を
理不尽に非難されている、とまだ思ってるっぽい。
「視聴者数=チャットの参加者」ではない、見ているだけの人もカウントされている。
ROM専の視聴者が、私物化勢の過去の行いを目撃している事も理解できていないようだ。
(「Read Only Member」の略で、書き込みをせず、コメントを読んでいるだけの人=ROM)
チャットに参加しないROM専はどうしても知りたい情報がない限り
会話に参加する必要性を感じ無い、そもそも動画の視聴が目的
誰かとおしゃべりする事が目的で視聴している訳では無い。
人間の配信なら配信者へのメッセージは書くだろうが
人間がやっている生配信だって、配信内容と無関係な個人的なやりとり
ユーザー同士で過度に馴れ合っている人達は嫌われている。

短歌大好きの人、鍵かけてたんだけど別名になったようだが
見張られて取り締まられてると思ってるのかな?
「電磁波攻撃を受けている」「集団ストーカーの被害に遭っている」系の被害妄想だよ・・・。
皆自分の生活が最優先、たまたまアナタが短歌投稿した瞬間に立ち合っただけ
それぐらい遭遇頻度が高かった、以前はね。
私物化してる人はここしか居場所がない、という斜め上の擁護のされ方をした事もあるらしいが
その人は去年の8月までどこでどうやって生きて来たのだろう?
同時多発的に同じ言葉を書き込んでも怒られない所もあるよ、ニコニコ生放送とか。
TVや映画を見ながらウォッチパーティー開いてる配信者も居るよ。
常連になれば喜ばれる過疎配信はいっぱいある、探せば確実にある。
何故にあのチャット欄に拘って自分の我を通して好き勝手しようとするのか・・・。

この問題のやっかいなところは非難されている側がネット歴が浅くネットリテラシーが低い事。
個人サイトにBBSやチャットを設置するのが流行った世代なら
BBSやチャットを荒らせばアクセス制限をかけられる事を知っている。
投稿者の生IPは管理者からは丸見えだからね。(←YouTubeは違います)
IPアドレスから住んでる地域と使用してるプロバイダも簡単に判明するから
ハンドルネームを変更して別人に成りすますのは難しかった、串刺すとかしないと。

子供時代にネットに触れて大人から怒られる(ネチケット、ってやつ、懐かしいでしょ?)
をしてきた人なら
傍若無人な振る舞いをして多数に嫌われている人は
あっというまに晒され(2ちゃんとか)、まとめサイトに載ったりする事を知っている。
ネットウォッチ@2chネカマ戦記
(本人公認とはいえ↑2025年の令和にまだこのサイトがあるのが驚きなんだけど・・・)

各種サービスで共通の名前(ハンドルネーム)を使用している人がいるが
別に何の悪い事もしていないし、する予定もない清廉潔白に生きている、と自負していても
ふとした事で非難の的になれば実生活で何かしらの弊害があるかもしれない。
だからSNSをプライベート、趣味、仕事用、愚痴用裏垢、色々分けている人は多いし
もちろんアカウント名や画像からバレないように色々工夫をしている。
公開Xに投稿して何か文句を言われても「勝手に見るなんて酷い」は通じない。
鍵をかけた上でお仲間とだけメッセージのやりとりをしないと。
Togetter にまとめられるぐらいバズったポストにリプすれば
自分の投稿は不特定多数の閲覧者から読まれる。

個人の心の声は「見られても問題ない」言葉選びが必要。
容姿侮辱人格否定で相手の社会的地位が下がったのなら裁判沙汰だけど。
個人の感想を述べる事や批判をする権利は誰にでも有る
出来ないなら食べログや映画や商品のレビューも褒めるもの以外違法行為になってしまう
勿論事実とは異なる悪評レビューは偽計業務妨害罪になるけど。

私物化勢の人で苦言勢に悪口言われたぐぬぬ(怒)となってる人
それ、自分の行いが招いた結果である事、理解出来ないのかな?
そんな人達とは分かり合えないし寄り添えないよ

どっちつかずで真ん中にいる私は聖人、全てを俯瞰で見て皆を受け入れる
そんな感じでかき回す人が一番タチが悪い。
何の解決にも役立っていないなら中途半端に絡んでくるの止めて欲しい。
余計に荒れるので。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ninja