認知の歪みがヤバイ人が
グチグチ的はずれな事(苦言勢の方が悪い理論)をした後に
「批判的な人は自分の方が賢いと思ってて~」みたいな
苦言勢への嫌味のつもりのリポストしてたんだけど
それ自分の事じゃん!自己紹介乙ってツッコミを入れてしまった。
アドバイスを「批判」としか受け取れないタイプの方の意見は参考にならない。
まず、苦言を呈している人のXを見て反論できそうなソースを見つけてきて揚げ足取り
苦言勢はお互い相互フォローになってないのに
相互フォローで監視しているのだという間違った認識。
なぜ私物化していた人が迷惑がられている事に気が付かない?
私物化勢が大勢の方が見ている中で「イジメ」を行っていた事実は無視?
行いを正せば誰からも批判されないのに正す気もないし、悪いとも思っていない。
自分の”態度の悪さ”が周囲からの批判の的である事を認識できない認知の歪み。
あれもこれもダメだと制限してくるのが自治厨だと思ってる?
ウェザーニュースではユーザーが入退室時に「挨拶」するのがローカルルールで
それをしないと怒る自治厨がいる事が問題視されてるみたいだけど
アザラシ幼稚園では見たくもない短歌みせられて「ナイス式部」とかやってたほうが
勝手にローカルルールを作った自治厨側になるよ?
どんどん増えたよね?白湯だ茶こしだ新茶だ、って日本人にしか分からない「造語」
取り締まるとかそういうレベルじゃないよ「単純にみっともないし、見るに耐えない」
いい歳した大人が海外からもみている人がいる「公共の場」なのに
他の人への配慮も感じられない態度でいる状態が。
施設の人は気にしない、開かれた場だ、とかよく言えるよ。
せっかく開かれた場であるのに「会話に入りにくい空気」を作って閉鎖的にしていたクセに。
急に出てきた新キャラ(私物化勢擁護)、今まで苦言勢に絡んでなかった人かと思っていたが
元の名前、○○○ですと名乗っていた。
「短歌」が私物化勢の嫌われポイントであるのが許せなくて
メインの垢は鍵のままで、どうしても物申したくて別垢を作ったようだ。
よくみたらフォロワーの面子に見覚えのある名前ばかり。
あなたのお仲間は最近「越えては行けない一線」を越えた暴言吐いてましたけど
それは気にならないの?
あーあともう一人鍵開けてでてきちゃった人に認知の歪みの人が居た
暴言の件で一旦ヤベェと隠れたもんだと思ってたけど
自由の意味を履き違えて好き勝手してた件で
どーしても自分達が悪くなるのを避けたい人なんだろうね
鍵垢じゃいいね貰っても「ほら、賛同者こんなに居る」って見せれないもんね
出てきて見せる必要がある、私達の自由は許されていたし問題なかった、とね。
けどねどんなに自分達の過去が美化されていようとも
去った人達は「あなたたちが好き勝手やってる」のが同じ日本人として【恥】だと
感じていたよ?だから見なくなった。
この手の「内輪ノリ、私物化、雑談」が嫌われるのは珍しい事じゃない
開かれたチャットルームで挨拶、個人的な話題で盛り上がるようになる【常連】がつくのは
割と頻繁に起きている、そしてそれは新規の訪問者の介入を阻み界隈を腐らせる。
「アザラシ幼稚園?ああ、あのチャットが気持ち悪い」
っていうウェザーニュースのLIVE配信みたいなイメージが定着したら、私物化勢のせいだよ。